認可保育所 「こばと保育園」
当園では、各年齢や発達に応じての能力を向上させ、日々情操の強化に努めるカリキュラムを目指していきます。また、ものづくりや散歩、戸外遊び、運動遊びとカラダを使って体験させることで、より豊かな個性と感受性を創造させていきます。そしてなによりも、子供たち同士が、楽しく触れ合いながら、園生活を送っていただけます。
■名称:こばと保育園 ■所在地:〒323-0826 栃木県小山市雨ヶ谷417 TEL.0285-27-0209 FAX.0285-28-1464
■開園:昭和56年4月1日 ■定員:130名 ■敷地面積:9,729.26㎡ ■建物面積:1,592.92㎡
施設概要
木のぬくもりにつつまれ、空間と光を多く取り入れた園舎にて、園児たちは元気一杯に集団生活を送っています。 地球に優しい環境つくりをめざし、太陽光発電(ソーラーシステム)・生ゴミ処理機を導入しました。園庭の奥には、自然と十分触れ合える「こばとの森」を造り、自分たちの手で木を植えたり、野菜を作ったり、小動物に触れたり・・・と楽しんでいます。ランチルームを専用に設置し、給食を通じて食事の楽しさ・大切さを教えています。また、絵本の部屋を独立させたので、活字離れの進んだ子供たちが自ら本に親しむ機会が増えています。
保育事業
名称 | 事業内容 |
---|---|
乳児保育 | 産休明け 2ヶ月~受け入れ(予約受付あり) |
延長保育 | 18:00~19:30までの保育(別途料金) |
一時預かり保育 | 在宅児(2ヶ月~)を一時的に保育(登録制) |
病児保育(病児対応型) | 入院を要しない病中の児童(小学生迄)(別途料金) 月曜日~土曜日(日曜日・祝日は除く) 8:00~18:00(小山市への申請が必要) |
療育支援保育 | 子どもに応じた柔軟な保育 |
学童保育「ドルフィン学童クラブ」 「ドルフィン2学童クラブ」 |
小学生放課後保育(~18:00) |
子育て支援センター「ミッキークラブ」 | 地域子育て支援拠点事業(専用部屋・園庭開放) |
一日保育士体験 | 園児の保護者による保育士体験 |
他施設との交流 | サンフラワー療護園・ガーデン グリーンホームの利用者様との交流 |
こばと保育園卒園児との交流 | 夕涼み会・運動会・年長児お楽しみ会 その他 |
地域との交流 | 夕涼み会・運動会・敬老の日のつどい その他 |
デイリープログラム
時間 | 内容 |
---|---|
7:00 | 順次登園 自由遊び |
9:30 | 全体集会 (挨拶・出席確認 ・体操) |
10:00 | クラス別保育 未満児おやつ |
11:00 | 給食(3歳未満児) |
11:30 | 給食(3歳以上児) |
12:30 | おひるね(3歳未満児) |
13:00 | おひるね(3歳以上児) |
15:00 | めざめ |
15:30 | おやつ |
16:15 | 帰り身支度 クラス集会 |
16:30 | 順次降園 自由遊び |
18:00 | 延長保育 |
19:30 | 延長保育終了 |
年間行事
4月 | 始業式、保育参観、春季健康診断、お花見 | 9月の行事 |
5月 | こどもの日の集い、親子遠足 | |
6月 | 歯科検診、プール開き、年長児お楽しみ会 | |
7月 | 七夕、夕涼み会 | |
8月 | プール遊び | |
9月 | 敬老のつどい、お月見、運動会 | |
10月 | 秋季健康診断、歯科検診、ふれ愛デイ | |
11月 | 卒園記念遠足 | |
12月 | 生活発表会 | |
1月 | もちつき大会、お正月、年長児二者面談 | |
2月 | 節分会、マラソン大会、保育参観 | |
3月 | 雛祭り会、お別れ会、お別れ遠足 卒園式・修了式 |
◆毎月行事
・誕生会・避難訓練・身体測定
・体操教室・ダンス教室・英語教室
その他 野菜植え、収穫
小山市病児保育事業(病児対応型) -病気も怪我も安心保育-
子育てと就労の両立を支援することを目的として、お子さんが病気中または病気回復期にあり、保護者の方の勤務の都合、傷病・事故・出産・冠婚葬祭などの理由により、家庭での保育ができない期間、お子さんを一時的にお預かりする事業です。
(看護師及び保育士が保育します)
月曜日~土曜日 ※日曜日・祝日は除く
午前8時~午後6時
1日 利用定員:3名
利用料金 | |
---|---|
生活保護世帯 | 日額 0円(昼食・おやつ代) |
市民税非課税世帯 | 日額 500円(昼食・おやつ代を含む) |
その他の世帯 | 日額 2,000円(昼食・おやつ代を含む) |
利用期間中に症状の変化があった場合には、施設の嘱託医の診察を受けることがあります。その際の受診料やかかった費用は、別途保護者の方の負担となります。
●対象
①小山市内に居住しているお子さんで事前に登録が必要です。
②病児対応型
症状の急変は認められないが、病気中のため集団保育が困難な小学校6年生までのお子さん
●症状
①感冒、消化不良症(多症候性下痢)など乳幼児が日常かかり易い疾病
②麻しん、水痘、風しんなどの感染性疾患
③ぜんそくなどの慢性疾患
④骨折、ヤケドなどの外傷性疾患
⑤その他上記に類する疾病など
※定員の状況や症状によってご利用をお受けできないケースや途中でお迎えに来ていただく場合もございます。事前にご相談ください。
●利用方法
こばと保育園に電話で予約をしてください。
利用当日、「利用申請書」とかかりつけの医師に記入して頂いた「病児保育事業連絡票」を提出ください。
※申請に必要な用紙は、こども課・こばと保育園・各保育所等に置いてあります。
また、小山市公式ホームページからも申請用紙をダウンロードすることができます。
●小山市窓口
小山市役所 こども課 保育施設係
0285-22-9639
保育サービス
こちらは、Facebookにログインしていない方に表示されません。
ログインはこちらのページからできます。
子育て支援センター ミッキークラブ(こばと保育園内設置)
ミッキークラブでお子さんと一緒にゆったりと楽しい時間を過ごしましょう。
■遊び場の提供・子どもたちとの交流・自主サークル支援
★保育所の庭と子育て支援の専用室を開放しています。
★保育所の遊具やおもちゃを使って、保育所の子どもたちと遊んだりしながら、親子で楽しく交流ができます。
★サークル活動の場としてもご利用いただけます。
どうぞお気軽に遊びに来て下さいね。見学も随時お受けいたします。
月曜日~金曜日 ※祝日・お盆・年末年始は除く
午前9時~午後2時(5時間)
登園時の手順 | |
---|---|
① | 出席簿に○印をつける |
↓ | |
② | 名札をつける |
↓ | |
③ | 園庭や室内であそぶ |
新規の方は、登録が必要になります。担当まで声をおかけください。
年度が変わるときは、継続の手続きが必要です。お手数ですが再度の登録をお願い致します。
●ミッキークラブからのお願い
・こどもは、好奇心旺盛です。遊ぶ時にはケガの無いよう注意し、目を離さないで下さい。 皆さんでなかよくあそびましょう。 |
---|
●お知らせ
■行事の詳しい内容・日時については、ミッキークラブ入口近くの掲示板にてお知らせしたいと思います。
■3カ月に一度、市の保健師さんによる健康相談が行われます。
■行事によっては人数制限があったり、参加料がかかる事もあります。
ドルフィン学童クラブ(こばと保育園敷地内設置)
学童保育とは... 子どもたちが学校から「ただいま!」と帰れる場所です。みんなでおやつを食べたり、宿題をしたり、好きな遊びを楽しんだりする他、季節ごとの行事を行うなど、いろいろな体験を通して学べる場でもあります。 共働きの家庭や、ひとり親家庭など昼間保護者のいない子どもたちが、放課後や学校が休みの期間中、安全で充実した時間を過ごせるよう学童保育を行っています。 |
●対象小学1年生から6年生 ●開設日時
※ 祝日、年末年始はお休みです。 ●料金保育料等は当園までお尋ねください。 |
|
☆ ドルフィン学童クラブ 9月の様子 ☆ |
☆ ドルフィン2 9月の様子 ☆ |
☆ ドルフィン2 🌸 桜の木の下で 🌸 ☆ 2024年4月 |
☆ ドルフィン学童クラブ 4月の様子 ☆ |
☆ ドルフィン2 好きな遊びアンケート ☆ 2023年6月 |
☆ ドルフィン学童クラブ 6月の様子 ☆ 2023年 |
学童クラブ
☆ 1月 鈴木徳真選手と集合写真 ☆
認可保育所 「こばとキッズ」
当園では、各年齢や発達に応じての能力を向上させ、日々情操の強化に努めるカリキュラムを目指しています。また、制作や散歩、戸外遊び、運動遊びとからだを使って体験させることで、より豊かな個性と感受性を創造させていきます。そしてなによりも、子どもたち同士が、楽しく触れ合いながら、園生活を送っていただけます。
■名称:こばとキッズ ■所在地:〒323-0808 栃木県小山市出井1931-1 TEL.0285-25-2815 FAX.0285-25-4395
■開園:平成19年2月1日 ■定員:90名 ■敷地面積:4,685.64㎡ ■建物面積:1,373.56㎡
施設概要
明るく温かな日差しと広々とした空間を多く取り入れた園舎にて、園児たちは、笑顔いっぱいに元気に楽しく集団生活を送っています。 子供たちが自ら自由に絵本に興味を持ち親しむことで、活字離れを防ぎ、豊かな情緒を育むことができるように絵本コーナーを設けております。また、地球に優しい環境づくりをめざし、太陽光発電(ソーラーシステム)を導入しました。 食育活動の一環として、「食べ物の好き嫌いをなくして、健康な体力を作ろう」をめざして、畑では野菜を作り、自分たちで調理をしたものをいただくなど、積極的に取り組んでおります。 また、法人内、サンフラワー療護園(身体障害者入所施設)、サンフラワーガーデン(養護老人ホーム)、サンフラワーグリーンホーム(特別養護老人ホーム)などの施設訪問・お花見会・七夕の集い・クリスマス会などの行事の中での交流を多く設けることにより、「いたわり」や「やさしさ」の気持ちを自然に身につけられる環境の中で、すくすくと成長していって欲しいと願っております。
保育事業
名称 | 事業内容 |
---|---|
乳児保育 | 産休明け 2ヶ月~受け入れ(予約受付あり) |
延長保育 | 18:00~19:30までの保育(別途料金) |
一時預かり保育 | 在宅児(2ヶ月~)を一時的に保育(登録制) |
休日保育 | 日曜日・祝祭日の保育 7:00~18:00 (小山市への申請が必要) |
病児保育(病児対応型) | 入院を要しない病中の児童(小学生迄)(別途料金) 月曜日~土曜日(日曜日・祝日は除く) 8:00~18:00(小山市への申請が必要) |
療育支援保育 | 子どもに応じた柔軟な保育 |
学童保育「青い鳥」 | 小学生放課後保育(~18:00) |
一日保育士体験 | 園児の保護者による保育士体験 |
他施設との交流 | サンフラワー療護園・ガーデン グリーンホームの利用者様との交流 |
こばとキッズ卒園児との交流 | 納涼祭・運動会・ふれ愛デイ その他 |
地域との交流 | 納涼祭・運動会・ふれ愛デイ その他 |
デイリープログラム
時間 | 内容 |
---|---|
6:45 | 順次登園 自由遊び |
9:00 | おやつ |
9:30 | 全体集会 |
10:00 | クラス別保育 |
11:00 | 給食(3歳未満児) |
11:30 | 給食(3歳以上児) |
12:30 | おひるね(3歳未満児) |
13:00 | おひるね(3歳以上児) |
15:00 | めざめ |
15:30 | おやつ |
16:15 | 帰り身支度 クラス集会 |
16:30 | 順次降園 自由遊び |
18:00 | 延長保育 |
19:30 | 延長保育終了 |
※詳しくは当園にお問い合わせください。
年間行事
4月 | 始業式、お花見会、春季健康診断、保育参観 | 10月の行事 ふれ愛デイ |
5月 | こどもの日の集い、運動会 | |
6月 | 歯科検診、じゃがいも掘り、プール開き、親子遠足 | |
7月 | 七夕の集い、クリーンデイ | |
8月 | 納涼祭、お泊り保育(年長児)、キッズ祭り | |
9月 | クリーンデイ、敬老の日の集い、お月見 | |
10月 | 秋季健康診断、クリーンデイ、さつまいも掘り ふれ愛デイ |
|
11月 | 七五三参拝、焼き芋大会、卒園記念遠足 | |
12月 | 生活発表会、歯科検診、クリスマス会、もちつき会 | |
1月 | お正月 | |
2月 | 豆まき集会、保育参観、マラソン大会 | |
3月 | ひなまつり集会、お別れ会、卒園式、修了式 |
◆毎月行事
・誕生会・避難訓練・身体測定
・体操教室・ダンス教室・英語教室
休日保育 -日曜・祝日も保育を行っております-
日曜日・祝日においても、保護者の勤労等でお子さんの保育に欠ける場合にご利用できます。
日曜日祝祭日
午前7時~午後6時
●対象
①小山市内の保育所(園)または認定こども園に在籍し、保育認定を受けていること。
②日曜・祝日に保護者の勤労などで必要と認められていること。
※事前に小山市へ申請し許可が必要です。
●提出書類
①保育所等における休日保育申請書
②勤務シフト表、出勤日時が証明できるもの※ご提出が難しい場合は利用申出書(別様式)を代わりに提出下さい。
●申請方法
こばとキッズ、またはこども課へ申請書をご提出下さい。
なお、受け入れ状況については当園までお問い合わせお願いします。
●小山市窓口
小山市役所 こども課 保育施設係
0285-22-9639
小山市病児保育事業(病児対応型) -病気も怪我も安心保育-
子育てと就労の両立を支援することを目的として、お子さんが病気中または病気回復期にあり、保護者の方の勤務の都合、傷病・事故・出産・冠婚葬祭などの理由により、家庭での保育ができない期間、お子さんを一時的にお預かりする事業です。(看護師及び保育士が保育します)
月曜日~土曜日 ※日曜日・祝日は除く
午前8時~午後6時
1日 利用定員:3名
利用料金 | |
---|---|
生活保護世帯 | 日額 0円(昼食・おやつ代) |
市民税非課税世帯 | 日額 500円(昼食・おやつ代を含む) |
その他の世帯 | 日額 2,000円(昼食・おやつ代を含む) |
利用期間中に症状の変化があった場合には、施設の嘱託医の診察を受けることがあります。その際の受診料やかかった費用は、別途保護者の方の負担となります。
●対象
①小山市内に居住しているお子さんで事前に登録が必要です。
②病児対応型
症状の急変は認められないが、病気中のため集団保育が困難な小学校6年生までのお子さん
●症状
①感冒、消化不良症(多症候性下痢)など乳幼児が日常かかり易い疾病
②麻しん、水痘、風しんなどの感染性疾患
③ぜんそくなどの慢性疾患
④骨折、ヤケドなどの外傷性疾患
⑤その他上記に類する疾病など
※定員の状況や症状によってご利用をお受けできないケースや途中でお迎えに来ていただく場合もございます。事前にご相談ください。
●利用方法
こばとキッズに電話で予約をしてください。
利用当日、「利用申請書」とかかりつけの医師に記入して頂いた「病児保育事業連絡票」を提出ください。
※申請に必要な用紙は、こども課・こばとキッズ・各保育所等に置いてあります。
また、小山市公式ホームページからも申請用紙をダウンロードすることができます。
●小山市窓口
小山市役所 こども課 保育みらい担当
0285-22-9639
保育サービス
こちらは、Facebookにログインしていない方に表示されません。
ログインはこちらのページからできます。
青い鳥 学童クラブ (こばとキッズ敷地内設置)
学童保育とは... 子どもたちが学校から「ただいま!」と帰れる場所です。みんなでおやつを食べたり、宿題をしたり、好きな遊びを楽しんだりする他、季節ごとの行事を行うなど、いろいろな体験を通して学べる場でもあります。 共働きの家庭や、ひとり親家庭など昼間保護者のいない子どもたちが、放課後や学校が休みの期間中、安全で充実した時間を過ごせるよう学童保育を行っています。 |
●対象小学1年生から6年生●開設日時月~金曜日 下校時から概ね午後6時土曜日 午前7時~午後6時 夏季等休業時 午前6時45分~午後6時 ※ 祝日、お盆、年末年始はお休みです。 ※ 延長保育は、相談に応じます。 ●料金保育料等は当園までお尋ねください。 |
令和6年5月の様子 🍀戸外遊び
年長児交流会 お花見会 🌸
令和5年10月の様子 🎃 ハロウィン製作 👻
令和5年5月の様子 戸外遊び
新入生歓迎レクレーション
学童クラブ
♡ 医療従事者の皆様へ(令和2年12月)
認可保育所 「間々田保育園」
当園では、各年齢や発達に応じて能力を向上させ日々情操を高めるカリキュラムを目指しています。
乳幼児期には、愛情・遊び・食べる・豊かな体験が大切だと考えています。一人ひとりの心に寄り添いながら、子供の自発性を大切にし、「そだち」を育んでまいります。
■名称:間々田保育園 ■所在地:〒329-0205 栃木県小山市間々田924-1 TEL.0285-41-1101 FAX.0285-41-1151
■開園:平成25年4月1日 ■定員:90名 ■敷地面積:2,684.27㎡ ■建物面積:1,223.60㎡
施設概要
木のぬくもりと、暖かな陽射しの入る空間を生かした園舎で、園児たちは 活発に遊び、笑顔いっぱいで楽しく集団生活を送っています。地球に優しい環境づくりをめざし太陽光発電(ソーラーシステム)の導入や、ボトルキャップ・アルミ缶回収などのエコ活動を行っております。 保育目標の一つにある「豊かな情操を身につけよう」への働きかけの一環として、オープンスペースの絵本の部屋をつくり、子供たちはいつでも絵本に親しむことができます。
保育事業
名称 | 事業内容 |
---|---|
乳児保育 | 産休あけ 2ヶ月~受け入れ(予約受付あり) |
延長保育 | 18:00~19:30までの保育(別途料金) |
一時預かり保育 | 在宅児(2ヶ月~)を一時的に保育(登録制) |
病児保育 (体調不良対応型保育) |
登園後、体調不良になったお子様のケア保育 |
療育支援保育 | 子どもに応じた柔軟な保育 |
一日保育士体験 | 園児の保護者による保育士体験 |
他施設との交流 | 法人内の障がい施設、高齢者施設、保育園同士の交流 |
間々田保育園卒園児との交流 | 夕涼み会・運動会・お泊り保育 その他 |
地域との交流 | 夕涼み会・運動会・流しそうめん・お餅つき その他 |
デイリープログラム
時間 | 内容 |
---|---|
7:00 | 順次登園 自由遊び |
9:00 | 全体集会(挨拶・出欠確認・体操) |
10:00 | クラス別保育 未満時おやつ |
11:00 | 給食(3歳未満児) |
11:30 | 給食(3歳以上児) |
12:30 | おひるね(3歳未満児) |
13:00 | おひるね(3歳以上児) |
14:50 | めざめ |
15:15 | おやつ |
15:45 | 帰り身支度 クラス集会 |
16:00 | 順次降園 自由遊び |
18:00 | 延長保育 |
19:30 | 延長保育終了 |
※詳しくは当園にお問い合わせください。
年間行事
4月 | 始業式 お花見会 春季健康診断 保育参観 |
11月の様子 |
5月 | 子どもの日の集い 親子遠足 | |
6月 | 歯科検診 プール開き | |
7月 | 七夕集会 流しそうめん 夕涼み会 | |
8月 | お泊り保育 | |
9月 | 敬老の日の集い お月見会 | |
10月 | 運動会 ふれ愛デイ 秋季健康診断 | |
11月 | 卒園記念遠足 マラソン大会 歯科検診 | |
12月 | 生活発表会 餅つき大会 | |
1月 | 初詣 味噌作り | |
2月 | 豆まき集会 保育参観 | |
3月 | ひなまつり集会 お別れ会 おたのしみ遠足 卒園式 |
◆毎月行事
・誕生会・避難訓練・身体測定
・体操教室・ダンス教室・英語教室・造形教室
間々田保育園 地域交流室
間々田保育園には、地元の方々が自由にお使いいただけるフリースペース「地域交流室」を併設しております。会議・会合だけでなく、サークル活動や各団体様の活動などに是非ご活用下さい。詳しくは間々田保育園0285-41-1101までお気軽にお問い合わせください。
【曜日】月曜~金曜 【時間】9時~16時 利用料無料 ・ 年齢制限なし ・ 冷暖房完備 ・ トイレ有
地域交流室を利用してるグループの紹介
陽だまり 72歳から91歳まで、15名程度のグルー プです。ほぼ、毎週金曜日に活動してい ます。 |
あじさい 74歳の4名で作ったミニ同窓会グループ です。月1回会食をしながら近況報告を 楽しんでいます。 |
なかよし 月2回乙女太鼓に通い、地域交流室で練習をしています。間々田のお祭りに参加して います。 |
ほほえむ会 現在9名で活躍しています。会員各自が アイデアを持ち寄り心を込めて小物作り をしています。 |
げんきげんき 月に1回、地域交流室で企画会議、 ラジオ体操、棒体操などをしています。 |
どんぐり 月2回、5名でクラフト作りをしています。茶和会をしたり、楽しく利用させていただ いております。 |
認可保育所 「若木保育園」
当園では、各年齢や発達に応じての能力を向上させ、日々情操の強化に努めるカリキュラムを目指していきます。また、ものづくりや散歩、戸外遊び、運動遊びとカラダを使って体験させることで、より豊かな個性と感受性を創造させていきます。そしてなによりも、子供たち同士が、楽しく触れ合いながら、園生活を送っていただけます
■名称:若木保育園 ■所在地:〒323-0028 栃木県小山市若木町1-6-31 TEL.0285-39-7265 FAX.0285-39-7266
■開園:令和3年4月1日 ■定員:90名 ■敷地面積:2,505.47㎡ ■建物面積:1,616.14㎡
施設概要
若木の森をイメージした2階建ての園内には中心に吹き抜けの「ふれあい広場」があり、カラフルな「トンネル」「らせん階段」「絵本の家」など、ワクワクする場所をちりばめて、子ども達の好奇心をかきたてます。その中で、園児たちは活発に遊び、笑顔いっぱいに楽しく保育園生活をおくっています。子ども達の感性を豊かにし、地域に愛され、いつまでも心に残る保育園を目指します。
保育事業
名称 | 事業内容 |
---|---|
乳児保育 | 産休あけ 2ヶ月~受け入れ(予約受付あり) |
延長保育 | 18:00~19:30までの保育(別途料金) |
一時預かり保育 | 在宅児(2ヶ月~)を一時的に保育(登録制) |
病児保育 (体調不良対応型保育) |
登園後、体調不良になったお子様のケア保育 |
療育支援保育 | 子どもに応じた柔軟な保育 |
一日保育士体験 | 園児の保護者による保育士体験 |
他施設との交流 | 法人内の障がい施設、高齢者施設、保育園同士の交流 |
若木保育園卒園児との交流 | 夕涼み会・運動会・年長児お楽しみ会 その他 |
地域との交流 | 夕涼み会・運動会・お餅つき その他 |
デイリープログラム
時間 | 内容 |
---|---|
7:00 | 順次登園 自由遊び |
9:00 | 全体集会(挨拶・出欠確認・体操) |
9:30 | クラス別保育 未満時おやつ |
11:00 | 給食(3歳未満児) |
11:30 | 給食(3歳以上児) |
12:30 | おひるね(3歳未満児) |
13:00 | おひるね(3歳以上児) |
15:00 | めざめ |
15:30 | おやつ |
16:15 | 帰り身支度 クラス帰りの会 |
16:30 | 順次降園 自由遊び |
18:00 | 延長保育 |
19:30 | 延長保育終了 |
※詳しくは当園にお問い合わせください。
年間行事
4月 | 始業式 お花見会 春季健康診断 |
11月の行事 七五三参拝 |
5月 | 子どもの日の集い 親子遠足 保育参観 | |
6月 | 歯科検診 | |
7月 | 七夕の集い 夕涼み会 プール開き | |
8月 | プール遊び 年長児お楽しみ会 | |
9月 | 敬老の集い お月見会 運動会 | |
10月 | ふれ愛デイ マラソン大会 | |
11月 | 焼き芋会 七五三祝い 秋季健康診断 卒園記念遠足 |
|
12月 | 生活発表会 クリスマス会 | |
1月 | お正月 もちつき会 歯科検診 | |
2月 | 節分会 保育参観 保護者会総会 |
|
3月 | ひなまつりの集い お別れ会 卒園式 |
◆毎月行事
・誕生会・防災訓練・身体測定
・体操教室・ダンス教室・英語教室
Copyright (c) 社会福祉法人 洗心会 All Rights Reserved.